
最寄り駅の近くのタリーズと、少し離れたところにあるスターバックス。
時々利用します。
最近、両方で、カフェモカを頼みました。値段はほとんど同じ。
内容はタリーズの方が少し上かな。
スターバックスは、こんなにおいしくなかったっけ、という印象。
Toshiboさんにおごってもらって、新御茶ノ水のスターバックスで初めてカフェモカを飲んだ時は、もっとおいしく感じたのですが。
イタリア人が、スターバックスのコーヒーを泥水だといった意味が少し分かった気がしました。
あれから、自宅でも、エスプレッソマシンで毎日のようにラテを飲んでいるし、舌も肥えていると思います。
タリーズは近くということもあり、ホットスポットも使えて、打ち合わせでもたまに使います。
昼間はビジネスマンはほとんどいなくて、有閑マダム風の方がさすがに多いですね。
GWは今度気分転換に、MacBookを持ってタリーズで仕事をしてみようか、と考えています。
ホットスポットのワンデイパスポートを購入して、1日目は午後、2日目は午前で24時間を使います。
ホットスポットが500円、コーヒーが2日で1000円くらいか。トータルでも2日で1500円。安上がりなオフィスです。
iPhoneアプリのエンハンスとチューンアップをしています。
チューンアップはなかなか難しく、今まで作り上げたアルゴリズムは、おいそれと冗長な部分を見つけるのは難しいです。
でも、ついに発見。Arrayに要素を追加しながら、その要素を処理するループ。
同じオブジェクトが不必要に何回か登録される可能性があることが分かりました。
すでに処理したオブジェクトに対する全く同じ処理が何回か走る可能性があります。
このためNSMutableArray の代わりにNSMutableSetを使うことにしました。
こうすれば、同じオブジェクトは2回は登録されない。
ただ要素を取り出す時に、Enumerationを作らないと取り出せない。このオーバーヘッドが発生しますが、
特に処理が重い時に、少しパフォーマンスがアップするはずです。
エンハンスの方は、今まで、ボタンで行っていた処理を、オブジェクトのドラッグで直感的にできるように修正。
こちらは、使い勝手がよくなったと思います。
実機で安定化をした上で、バージョンアップの予定です。
WWFに入会しました。寄付金は多くはできなかったけれど、賛同者が増えることを願っています。
・iPhone3.0アプリは、考えていたことをほぼインプリ。仕様上、妥協せざるを得ないところはあったが、思いの他のスピード開発。
・先日、Appleから Push Notification の開発ができるようになったとの通知が来ました。使えるかと仕様をざっと見たのですが、バックグラウンドジョブの代替にしては、大がかりな仕組み。プロバイダを用意しなければいけないし、アプリの起動前にユーザーの操作が必ず入る。これでは使えません。
・目覚まし代わりに見ている朝ドラ「つばさ」。東京スタッフの制作としては久しぶりに面白い。父親役の中村梅雀さんが好きになりました。竹内まりあの主題歌はアンジェラ・アキに完全にのっとられました。「だんだん」の主題歌はもう思い出せない。
・仕事を含め、アウトップットが続いたので、そろそろインプットの時期かも。たまっている小説を読んでみようかしら。
・試用版を使っている。Macの1Password、超便利です。購入決定。キーチェーンアクセスをうまく利用したアイディアの勝利。
・懐かしさから、ムーディー・ブルースのマイク・ピンダーのPromiseを購入したが、いまいち。こんなものだったかな。それに比べ、ジャスティン・ヘイワードのMoving Mountainsは大正解。最近繰り返して聴いています。
・フーちゃんは、グーちゃんが来るのを嫌って、先日、大声で威嚇。それ以来、グーちゃんは来なくなりました。野良の雄に対してはフーちゃんは優しいのですが、もしかして去勢されていることが分かったのでは。
3.0 SDK beta 2 をインストールする少し前から、実機でデバッグできなくなっていました。要は、Provisioning Profile が expireしているか不正であると。
最初は、例の言語の問題かと思って、言語の設定を変えてみたり、ビルドをクリアしたり、マシンを再起動してみたりを繰り返したりしたのですが、変わらない。
途方に暮れて、キーアクセスチェーンを見てみると、開発証明書が4/1でexpireしている。
それでDev Centerで作り直しです。ダウンロードしてキーアクセスチェーンに登録。
これだけではだめで、XcodeのInformationのところで、今までのProvisioning Profileが不正であるとのメッセージとともに、(プロファイルがキーチェーンの正しい証明/プライベートのキーペアと一致する正しい証明を含んでいない)ドロップダウンの中でProfileが灰色の文字で表示されます。
結局Profileも作り直して、ダウンロードし、Xcodeに登録しましたが、それでもドロップダウンに現れない。
最後の手段は、Profileを HOME-DIRECTORY/ライブラリ/MobileDevice/Provisioning Profilesの下に直接コピー。
これで、ビルドのドロップダウンに現れて、デバッグできるようになりました。